魂が出会う場所、ケラトプスユウタの恐竜旅行ブログへようこそおいでくださいました。これを書いてるケラトプスユウタです。
おかげさまでユタ州立自然史公園博物館フィールドハウスの展示物紹介も4回目を迎えました。さっそく見ていきましょう。
なお今回は恐竜が出ます。探してみましょう。
壁一面、始新世の植物化石。よくわかりませんが、滋味深い味わいがあります。
密集したカキの化石。
魚。
鳥類の脚。
これはあれですか。ハト? 違う。
バエナ・ギガンテア Baena gigantea というカメの甲羅。背側と腹側。鱗の様子が保存されてます。
これもバエナですかね。
ゴフェルス Gopherus なるリクガメ。甲羅は右半分になってます。
種不明のクロコダイル Crocodylus sp. 頭骨
恐竜は見つけられましたね?
次回はジュラ紀の恐竜です。