北アメリカ古生物博物館 #4 Before Dinosaurs

手裏剣なんていらねえ。ケラトプスユウタです。

今回も語れるような事はないので、拙い写真で感じ入ってあげてください。

石炭紀の植物たち。

お馴染み、ペルム紀を代表する動物 ディメトロドン Dimetrodon

自信ないですけどキノドン類 Cynodont ですかね?

違ったらすみませんが教えてください。

中生代に入りました。

レピドテス Lepidotes (たぶん)

アンモナイトが密集しています。

三畳紀の海の爬虫類 ケイチョウサウルス・フイ Keichousaurus hui

「頸長サウルス」ってことではないですが、クビナガリュウ Plesiosaur みたいに首が長いですね。

きれいな魚竜 Ichthyosaur やらイカやらエビやら。

三畳紀の海の再現。

珍しい、閉じたり開いたりするアンモナイトの展示。

うねうねした模様のあるアンモナイト

キリがいいので今日はここまで!

明日は恐竜を出します。