足跡の博物館 #1 ディロフォ絵画展

ケラトプスファン=模範市民。ケラトプスユウタです。

予告通り「セントジョージ・ジョンソン農場恐竜発見サイト」 “St. George Dinosaur Discovery site at Johnson Farm” を紹介します。

ユタ州セントジョージの町のジョンソン・ファームという農場で発見された化石を主に展示しているのです。

生痕化石をメインにしている博物館は珍しいと思います。

さっそく見ていきましょう!

ディロフォサウルス Dilophosaurus とおぼしきシルエットのある建物。

すでに屋外に足跡化石(たぶん複製)が転がっています。

入口近くに絵画の展示。やたらとディロフォサウルス(トサカが目立つ恐竜)とコエロフィシス・ロデシエンシス Coelophysis rhodesiensis (細長い恐竜)を描いたものが多いです。

植物化石 マリオプテリス Mariopteris

シダに似た植物のようです。

魚類の化石。

なんらかの節足動物。

両生類だろうか?

コプロライト Coprolite 糞石

水棲昆虫だろうか?

獣脚類の足跡 カイェンタプス Kayentapusなど。

どこかチープ感のあるアロサウルス Allosaurus 頭骨。

ささやかですが、ここまで!

明日に続きます!